2010年01月09日

明けましておめでとう御座います!

明けましておめでとう御座います!
遅くなりすいません。。。。

昨年は、多くのアクセスを頂き誠に有難う御座います。
12月は月間で5000人のアクセスを記録致しました。

今年平成22年は、神奈川県の剣豪を1人1人特集して参ります。

楽しみにしていて下さい!

今年もよろしくお願いします!

管理人も剣道頑張ります!!!!!
posted by mm at 21:16| ☀| Comment(10) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

征道館岩尾道場創立30周年記念大会【結果】

征道館岩尾道場創立30周年記念大会

高校一般男子

優勝:正栄館磯辺道場
準優勝:愛川剣道連盟
3位:磯子区剣道連盟
3位:南区剣道連盟

3.jpg

1.jpg

2.jpg

神奈川県海老名市総合体育館で、大会は開催された。岩尾征夫館長は、11月24日の八段審査で、見事合格。同時に祝う大会となった。
開会式には、神奈川県剣道連盟小林英雄会長、神奈川県剣道道場連盟伊藤陽文会長、前内閣特命大臣甘利明衆議院議員等が出席し、祝辞を述べた。

又、参加団体数は、77団体 総勢749名の参加で大会は大いに盛り上がりました。

入賞者には、賞状メダルの他にお米も授与されました。

試合は、@少年の部、A高・一般男子の部、B高・一般女子の部、C家庭婦人の部及びDジニアの部と、
少年から高齢者まで道場を表した大会。審判主任は8段。審判員全員7段と審判団を充実させた大会運営であった。各部門で熱戦が見られた。

午後6時半からは、オークラフロンティアホテル海老名で祝賀会が行われた。
内野優海老名市長をはじめ同市の名士、神奈川剣道連盟、道場連盟の役員が多数出席。
生演奏が流れる200名余会場は、岩尾道場創立30周年を祝った。


posted by mm at 21:06| ☀| Comment(14) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月22日

征道館岩尾道場 創立30周年記念大会

12月27日 日曜日に『征道館岩尾道場 創立30周年記念大会』が
開催されます!
30周年記念プラス館長の八段昇進もあり大会は盛り上がると思います。

場所は海老名総合体育館です。

管理者は出場するのか。。。
posted by mm at 13:39| ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月20日

第56回神奈川県高校新人剣道大会

11月23日に第56回神奈川県高校新人剣道大会が開催されました!
来年にどこの高校が活躍するかを占う大会です。
やはり桐蔭は強い。。。。個人的には横浜高校に頑張って欲しいです!

lnk_109.jpg

優勝 桐蔭学園高等学校

二位 桐光学園高等学校

三位 鎌倉学園高等学校

三位 横   浜高等学校

五位 湘南工大高等学校

五位 県立川和高等学校

五位 横浜商大高等学校

五位 東海相模高等学校

〜女子結果〜

lnk_87.jpg

優勝 東海相模高等学校

二位 横浜商大高等学校

三位 横浜平沼高等学校

三位 桐蔭学園高等学校

五位 津久井浜高等学校

五位 希望 ヶ丘高等学校

五位 藤 沢 西高等学校

五位 湘南工大高等学校

来年の選抜予選が非常に楽しみです!!
posted by mm at 11:39| ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月24日・11月25日開催。剣道八段審査〜結果〜

11月24・25日(火・水)日本武道館で八段審査会が開催されました!
なんと神奈川県からは3名の先生方が合格されました!
おめでとう御座います!!!!!!

竹井 浩司 (46) 県警
岡見 浩明 (47) 戸塚
岩尾 征夫 (70) 海老名

おめでとう御座います!!!!
posted by mm at 11:32| ☀| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。