睦剣士会の稽古風景の剣道 動画になります!
狭い道場ですが皆頑張っております。
又、下記に道場の紹介をさせて頂きました!
■睦剣士会の紹介■
睦剣士会は昭和50年4月12日に発足致しました。
■設立の目的■
剣道の錬成を通じ、人を尊び礼節を身につけ、
心身を鍛錬し、もって青少年の健全な育成を図ることを
目的とし日々稽古をしております。
■指導者■
三宅 一 先生(名誉師範)
馬場 津雅佐 先生(上席師範)
畠山 照久 先生(師範)
高橋 滋 先生(師範)
川崎 幸四郎 先生(師範)
喜夛見 淳子 先生(指導員)
山田 惠子 先生(指導員)
斎藤 崇司 先生 (指導員)
神崎 裕也 先生 (指導員)
三宅 衛 (指導員)
※指導者に関しましては県内トップクラスになります。
神奈川県警【剣道特錬】出身の先生方の指導が受けれます。
■道場の所在地■
神奈川県横浜市南区睦町2丁目199番地
(睦剣士会指定道場:神奈川県警察第一交通機動隊内3階)
■稽古日■
毎週水曜日 18時〜20時
毎週日曜日(少年)17時〜18時30分
(成年)18時30分〜20時
■門下生■
少年(約15名)
※1年生〜6年生
成年(約20名)
※女性の方々が活躍しております!
何かご質問等御座いました下記までご連絡お願いします。
080-4057-0027(ミヤケ)